~ゆりブログ~

ブログ管理者「ゆり」の人生経験を語ったり日々の生活で感じたこと、ゲーム実況活動のことなど様々な事を発信していく~ゆりブログ~です。初心者ですがずっとやりたかったブログなので頑張ります。

楽しみましたUSJ~大阪2日目~

前回のブログ記事からの続きになります。

 

まだの方は前回の記事をぜひお読みください。

 

既にお読みの方↓

 

夜が明けて大阪プチ旅行2日目。

 

2日目の朝は姉妹揃って盛大に寝坊しました。遅くまで語らっていましたので(笑)

 

私の方が妹より遅く寝ましたが、目覚めが良くて早めに起床。

 

起きてからは毎日の日課Twitterでの活動をしておりました。

 

2日目はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)へ遊びに行こう!と決めていました。

 

姉妹共にご無沙汰だったので久しぶりのパークインです。

 

ですが朝をのんびり過ごしたので実際にインしたのはお昼前でした。

 

平日にも関わらず遊びに来るお客さんが多かったのは、ハロウィンの時期と被っていたのもありますね。

 

2日目はUSJだけでそのまま帰る予定だったので、荷物をUSJへ持って行きました。とても重かったです。

 

1日目に買い物を沢山しなければ良かったと後悔しました(笑)

 

USJに着いてから、荷物をロッカーに入れようと思いましたが結構の数が貸出中で焦りました。それでもまだ空いてたので良かったです。

 

流石に大荷物を持って遊べませんからね…。

 

荷物をロッカーに預けてからは、1dayチケット(当日券)を購入してからいよいよパークインです!

 

回った所は以下の通りです。

 

 

今回はアトラクションは乗っておりません。

 

理由としては2つあります。

・エクスプレスパスを購入していない

・妹がメニエール病のため同乗できず申し訳ないため

 

パークインしてからは、実にのんびりと過ごしました。

f:id:yuri96:20191015092110j:image

ランチの時間帯ということもあり、「どこでご飯食べる?」と話し合って決めたのは、ハリーポッターエリアのホグズミード村にある三本の箒というレストランです。

 

入り口のモチーフが三本の箒になっております。(入口は現在ハロウィン仕様です)

f:id:yuri96:20191015015044j:image

毎度USJへ行くと、ランチは決まって三本の箒の気がします。(メニューはハロウィンプレートです)

f:id:yuri96:20191015092048j:image

ですが、ハリポタファンなら気に入ること間違いなしのお店です。原作に忠実な造りとなっておりますので。(写真は1例です )

f:id:yuri96:20191015015618j:image
f:id:yuri96:20191015015621j:image

三本の箒でランチを済ませた後は、ホグズミード村をぶらりと回ってからハリーポッターエリアを出てSINGを鑑賞しに行きました。

 

SINGの詳細はこちら↓

SING/シング - Wikipedia

 

私はこの映画が好きで、公開直後に映画館に見に行ったものです。

 

USJでのSINGは、ステージ鑑賞型のパフォーマンスです。

 

映画と同じように、実際に登場動物たちが出てきて歌って踊ってくれました。

 

私はライブ大好き人間で、ノリもめちゃくちゃ良いので立って一緒に踊りたかったくらいなのですが、何せ日本のスタイルですよ。。

 

席に着いて静かに鑑賞

 

会場と一体になって楽しみたい私みたいなタイプには酷でした。日本のこういう大人しいスタイルはトコトン私に合わないなあ…と常々感じております。

 

ただ、会場は当たり前のように音が大きかったので、そこだけ妹に申し訳なかったです(涙)

 

パフォーマンスは見てもらって楽しんでもらい、そして自分自身でも楽しむもの。日々の努力の賜物です。素直に尊敬です。

 

SING鑑賞後は手持ち無沙汰になってしまい、「どうしようか?」と話し合ってお土産購入へ進みました。

 

2日目は夜に地元へ帰るつもりでしたが、姉妹ともに疲れていたので早めにお土産を買って帰ろうということになりました(笑)

 

私がとても優柔不断なので、お土産を選ぶだけで30分以上かかってしまいました。

 

USJみたいなテーマパークは、儲ける為に本当に沢山の商品がありますからね。

 

それ故にあっちこっちと目移りをしてしまうのです。

 

なので、皆さんもテーマパークでお土産を買う時は、買っていくお相手の好みを多少知っておくと楽かと思います。

 

色々と物色して、やっとお土産を購入し、荷物をロッカーへ取りに行って帰路に着きました。

 

帰り道も妹と色々話をしながらでしたので、多少重い荷物も気にはなりませんでした。

 

乗り換え駅で妹とお別れをし、私は1人地元へ帰るべく電車と新幹線を乗り換えて無事帰宅。

 

道中は荷物が重くて両肩両腕がブレイクしてましたね…。翌日から筋肉痛でした(笑)

 

今回の大阪プチ旅行はあちこち行った訳ではありませんでしたが、妹との時間の共有とビジネス仲間との出会いと学びがあり、とても充実しておりました。

 

また大阪に行きたいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

再会と出会いの旅~大阪1日目~

 

2019/10/11~12の2日間で約一年ぶりであろう大阪へプチ旅行へ行ってきました。

 

その大阪旅行で得たものを皆さんにもシェアしたいと思います

 

  • ひとり暮らししている妹との再会
  • ビジネス仲間とのリアルMTG

 

この日の朝はいつもより早めの起床でしたが、家を出るのは遅かったです。昔のように朝イチの電車で行こう!という若さはもうないですね(笑)

 

大阪で行く所も時間指定はしていなかったので急く必要はなくマイペースに電車と新幹線を乗り継いで大阪へ…。

 

大阪にいる間は妹の所にお世話になりました。夏にこちらの地元に帰ってきていた以来の再会です。

 

前にあった時と変わりなかったですが、やはり毎日は大変らしく色々な話しをお互い話しました。

 

仕事での人間関係、体調管理のこと、休みの日の過ごし方など…。妹も離れた地で妹なりに頑張っているのだなと思います。

 

大阪に着いて妹の住むマンションに荷物を置かせてもらってからは、ランチを食べる為に大阪駅へ行きました。

 

場所は「LUCUA OSAKA」のレストラン街10階にある「元気になる農場レストラン モクモク」というお店です。(JR大阪駅ルクアイーレ10階)

 

 モクモク直営農場レストラン【大阪】元気になる農場レストランモクモク

 

こちらはその名の通り、農場で育ったモノが美味しく食べられる時間制のバイキング形式のレストランでした。

 

写真は上記ホームページの「10月のメニュー」からご覧いただけます。食べれるだけ食べましたが、どれも新鮮でカロリー計算もされておりヘルシーで健康にもお肌にも良いものばかりでした。

 

メニューの良さに比べてお値段もそれ程高くなかったので満足にランチをすることができました。

 

興味のある方、ぜひ1度行ってみてください。

(😊私 ❤妹)

f:id:yuri96:20191014193218j:image

 

美味しくランチをしながら妹と尽きない話しをした後は、私が服が欲しい!という事でファッション街へ。

 

残念ながら私はファッションセンスが無いので妹と出かける時は服を買うのを付き合ってもらう事が多いです。(私よりも抜群のセンスをお持ちなので)

 

色々な系統の洋服のお店を見て回りましたが、結局買ったお店はUNIQLOでした。地元にもあるのに大阪でわざわざ買うというね…。

 

シンプルイズベスト万歳です(笑)

 

さて、ここからは妹と別れてからのお話しです。

 

せっかく大阪へ1泊2日で出かける、という事で大阪に住んでいるビジネス仲間の方に、連絡を事前にさせてもらっておりました。

 

「実際にお会いして色々とお話ししたいです。今回大阪へ行くのですがご都合はいかがでしょうか?」

 

私からの発言で、他の大阪住みの方なども集まってくださり、計4名のビジネス仲間の方と初顔合わせで色々インプットアウトプットさせていただきました。

 

企業秘密なので内容は割愛ですが、ほんの数時間で中身のつまった有意義な意見交換とお勉強をさせていただきました。

 

「己を成長させる1番の方法は、人と出会い話してみること」

 

今回の大阪にてとても実感しました。

 

やはり同じ志をもった仲間との活動ほど良いものは無いと思います。

 

もちろん、ビジネスに限らずですが…。

 

帰りは大阪駅まで送っていただき、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

そこで解散してからは、電車を乗り継いで妹の住むマンションへ帰宅。

 

リアルMTGでのインプットした事をノートにアウトプットし、妹とまた他愛ない話をし、寝る前には私の住む土地から約150km離れた地、大阪にてPS4モンスターハンターワールドアイスボーンのリモートプレイをiPadで少しプレイしてから就寝しました。

 

どんなに離れていてもWi-Fiあれば遊べるんだ…。と、とても感動しました(笑)

 

私も1日目は歩いたりたくさん話したりで疲れていたのか、寝つきは良かったです。

 

大阪プチ旅行の雑記記事はここまで。

 

次回の投稿は大阪2日目へと続きます…。

 

  • おまけです

 

大阪にて一目惚れたiPhoneケースと本も購入したので写真をペタリ

f:id:yuri96:20191014192203j:image

綺麗な赤色です。(赤色が大好きなため)

初めてメンタリストDaiGoさんの本を2冊も買いました。あと漫画の新刊も出てたので一緒に購入。また読んだらアウトプットします。(積んでおりますので時間かかりますが…。)

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

「インプット大全」を読んでのアウトプットブログ

今回はタイトルにもあるように「学び効率が最大化するインプット大全」を読んでのアウトプットな内容になります。

 

こちらがその本です↓

f:id:yuri96:20191008090752j:image

 

著者は精神科医で作家の樺沢紫苑さん

樺沢紫苑(かばさわしおん)さんがどのような方なのか引用でご紹介。

 

1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴの イリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。

「情報発信を通してメンタル疾患、自殺を予防する」をビジョンとし、累計40万人以上に精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝える「日本一アウトプットする精神科医」として活動している。

著書は30冊。「読んだら忘れない読書術」(サンマーク出版)は15万部、「学びを結果に変えるアウトプット大全」(サンクチュアリ出版)は40万部のベストセラーとなっている。

 引用元( 学び効率が最大化するインプット大全より)

 

精神科医・心理学・脳科学に特化された樺沢紫苑さんは10年以上前からインプットとアウトプットを続けており、アウトプット大全(2018年8月)を出版された後、約1年かけて執筆されたのがこの著書となります。

 

ただインプットとアウトプットをするならば努力次第で誰でもできますが、これが脳科学に裏付けされた勉強法となれば説得力もより増しますよね。

 

先程から私が言っている「インプット」、「アウトプット」とは何かを軽く説明したいとおもいます。

 

インプットとは…本や人、インターネットなどで、情報を入力・吸収すること。読んだり、人の話を聞いたり、映画を見たりなどなど。

 

アウトプットとは…見たり聞いたり学んだ情報を出力・発信すること。話したり、書いたり、行動したりなどなど。

 

ざっとこのような感じです。要するに学んだ事を自分の記憶に留めてそれを忘れないように発信して脳みそに定着させよう!ということです。

 

なぜインプットとアウトプットが大切なのか…。私個人の意見ですが、生きていく上で学びがあったとしても、それをすぐ忘れてしまうようでは自己の成長に繋がらず、その学びにかけた時間が無駄に感じてしまうからです。

 

もちろん、私も全てを覚えているわけではないし忘れてしまう事も多々あります。その中でも自分にとって重要な情報や大切な事柄等は最低限覚えておきたいものです。

 

尚且つ、私はブログを通して自分の思考や在り方を発信していきたい!と意気込んでいる訳ですから、インプットできていないとアウトプット(発信)する事もできません。

 

前置きが長くなってしまいましたが、ここからは私が著書を読んでの感想や自分の意見などを掻い摘んで3つ程述べていきたいと思います。(あまりにも項目が多く選びきれない為)

 

1.アウトプット前提のインプット術

 

皆さんこれはなかなかできていないのではないでしょうか?私も意識してできておりません。

 

ただ淡々と本を読んだり人の話を聞いたり…。それでは大切な情報も右から左に流れてしまい記憶に留まりません。

 

ならアウトプット前提のインプットとは…、インプットする事前にアウトプットする目的を持って、意識してインプットする。という事です。

 

インプットアウトプットとやたら出てきて混乱しますね笑

 

例えばです、あなたが本を読んだとします。最後まで読み終わりました→その本の内容と良かった点、疑問に思った点を教えてください→直ぐに答えられますか?

 

私だったらアウトプット前提でなければ読んだだけで満足してしまい、一時的な記憶にしか残らないでしょう。その場限りのすぐ消えてしまう記憶になります。

 

ですがこれが、アウトプット前提の読書だったらどうでしょう?

 

あなたが本を読んだとします。最後まで読み終わりました→その本の内容と良かった点、疑問に思った点を教えてください→この本の内容は〇〇でこの章の△△が✕✕で〜。

 

きっとスラスラと答えられると思います。

 

何故アウトプット前提にすると記憶に残りやすくなるかというと…

 

心理的プレッシャーがかかり緊張状態に陥ると、脳内物質ノルアドレナリンが分泌され、集中力の高まり、記憶力、思考力、判断力が高まるからです。

 

目的を持って読書なり人の話を聞くなり、映画を見たり、旅行へ出かけたり、などをしなければ記憶に長く留まらず、どんなに素晴らしいことでも簡単に忘れてしまうのです。

 

なので本当にインプットしておきたい情報や知識は、アウトプット前提でインプットしましょう!

 

2.動画を活用する

 

これに関しては、動画が普及している現代ならではのインプット方法なのではないでしょうか?

 

今やネットが普及し、多くの方が動画を視聴すると思います。

 

ある調査によると、10~20代でYouTubeの利用率は95%。毎日見る人が70%にも及びます。全世代でも利用率77%と非常に高くなっています。若い世代では、テレビを見ずに動画を見るのが当たり前で、動画が重要な情報源となっているのです。

引用元(学び効率が最大化するインプット大全P172より)

 

動画といえば、世界規模で有名なYouTubeが1番に頭に思い浮かぶかと思います。かくいう私もYouTubeにてゲーム実況活動をさせてもらっておりますが…笑

 

YouTubeでも多く見かけるのが、エンタメや音楽やゲーム実況、YouTuberも最近では1つの職業として多く知られていますね。

 

ですが、YouTubeを学びの場として利用している人はどれくらいいるのでしょう?

 

テレビや娯楽の代わりに見る人も多く、学びの場として利用する人はエンタメや音楽よりも圧倒的に少ないかと思います。

 

ですが、YouTubeは誰もが無料で投稿された動画(コンテンツ)を視聴できるサービスです。

 

無料で見れるにも関わらず、中には有料レベルのコンテンツも数多くあります。

 

えっ…。こんなにスゴいことが無料で学べていいの?!

 

と驚くことが実際に多くあります笑

 

それだけコンテンツのクオリティが高いと同時に、YouTubeで収益化できれば高い利益を生み出すことができるからなのですね。

 

なので、有名な方や影響力のある方や好きな事をして稼ぎたい方はこぞってYouTubeに参戦しております。

 

少し話は逸れましたが…

 

本を読んで知識をつけるのが難しい、活字は苦手だ、という人はぜひ動画を活用してください。

 

YouTubeには学習系、教育系、他にも様々なジャンルの学べる動画が数え切れないほどあります。

 

文字を読んでも理解できない、頭に入ってこない、というものが視覚を使うと一瞬で理解できるということはよくあるのです。

 

それに動画は、ネットさえ繋がっていれば誰でも簡単に見れるとてもコスパの良い学びの手段であるインプット術といえるでしょう。

 

動画でしたら、情報を視覚から取り入れて映像として記憶に残すこともできます。漫画を読んだ時もイメージとして記憶に残すことができるので、動画と漫画は似たところがありますね。

 

活字が苦手、イメージや映像でインプットしたい!という方はぜひ動画コンテンツで学んでください。

 

3.学びを欲張らない

 

これには少し驚きました…。私が学ぶ事に貪欲だからでしょうか?いや、根拠がきちんとあったのです。

 

脳が一度に記憶して処理できる情報は3つまで。

 

ハウツー本を1冊読み切って、よし読めた!とはなりますが、全ての教養を覚えているか?と問われれば…正直に答えると覚えていません。

 

脳が一度に記憶して処理できる情報は3つまで、という事はそれ以上の情報になると脳のキャパシティ的に限界というわけです。

 

脳の情報処理のスペース、その広さはとても狭いものだそうです。

 

「全てを吸収するぞ!」と意気込むほどに、脳の情報交通の渋滞が激しくなり、逆に何も学べない状態に陥ります。だから学びを欲張ってはいけないのですね。初めて知りました。

 

なので、全てをインプットしようとはせずに重要なポイントを抑えて、絞ってインプットしましょう!

 

本を読むことでインプットしようとすると、膨大な情報から気づきを得てインプットしたい事柄を予め3つほど決めておいて読み進めれば集中して脳が情報収集と処理をして記憶に定着できますね。

 

では、2でお話した動画だったらどうでしょう?

 

例えでYouTubeを上げましたが、YouTubeには当たり前のように「検索機能」があります。

 

自分が知りたい事、分からない事などはタイトルに含まれているであろうワードを入力して検索したら、その関連で沢山ヒットして動画がでてきます。

 

そのような学びの動画の内容は、エンタメや音楽とは違って、要点だけをまとめた内容になっているものが多いです。なので5分ほどの短いものもあれば15分ほどのちょうど良い長さの内容まで様々です。

 

長時間かけて見る必要もなく、かつ要点だけを動画内で述べているので、自分でネットを利用してアレコレ調べなくてもすぐ知ることができます。映像と音声なのでインプットも本を読むよりはし易いと思います。

 

ただし、正しい情報や知識に出会えなければ間違ったインプットになってしまうので注意が必要です。

 

以上で私の「学び効率が最大化するインプット大全」を読んでのアウトプットは以上となります。

 

この著書には、紹介した以外にも実に90種近くのインプットの方法や対策が書かれています。

 

インプットについてもっと学びたい!知りたい!興味がある!という方は、ぜひ書店様にて「学び効率が最大化するインプット大全」をお手に取ってみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

今日から10月ですね

本日より8%から10%への増税ですね。

 

増税前に少しでも安く買い物をしておきたい!と物資を買い込んだ方もとても多かったと思います。

 

私は大して何も買わずに増税を迎えてしまいましたが(涙)

 

国民の中でさえお金の格差は大きいのに、更に徴収する金額を増やして本当に世知辛い世の中です……。

 

増税により私たち税を納める国民が何かプラスがあるかといえば何も無いのですから。

 

 

さて、前置きはこれくらいにして…。

 

私の10月の目標(というかやりたい事)

・ビジネス本のインプット&アウトプット

・ブログの更新頻度をあげる

アフィリエイトサイトに登録

・新実況を始める(ゲーム実況)

・多くの方とコラボする(ゲーム実況)

・歌ってみた

・お友達と遊ぶ

etc....

 

まだまだ沢山ありますが、あまり欲張って何もできなくなるのは良くないですからね(笑)

 

現在ではYouTubeでのゲーム実況活動に1番力を入れておりますので、そちらメインでの目標ややりたいことが多いです。

 

もちろん、その他でもネットビジネスで収入を得たいという気持ちもありますのでそちらの方にも力を入れねばという感じです(汗)

 

やる気は充分なのですが気持ちに行動が追いつかないのは自分の甘えだと思ってるので活動ばかりしていてもダメですね!(笑)

 

今月も頑張っていきましょう!

 

 

これからの働き方についての私の考え

今回の記事内容は、私が考えるこれからの働き方の在り方についての考察です。

 

私はただの一般庶民ですが、ここ数年でビジネス書を読んだり某ブロガー様の様々な意見や考え方在り方を拝見したりして、日々これからの日本について考えさせられております。

 

今と昔で明らかに違うのは世間一般にネットが普及しているということ。

 

今となっては会社勤めやアルバイトをして、会社に自ら赴いて仕事をするという時代に変化が現れています。

 

ネットが普及して、1人1台スマホorPCを持つ時代。使い方によっては会社勤めをするよりも多くの人に出会えます。

 

会社勤めでそこそこの給料で長時間働いて自分の時間を犠牲にして…仕事が終われば家に帰って寝るだけの日々。私にもそんな時代がありました。

 

私は昔、自動車の部品を作る大手企業の現場に勤めてました。もちろん昼夜フル回転な所で、1週間サイクルで日勤夜勤の職場でした。

 

若い内は何とか頑張れていましたが、体が仕事に慣れてくると夜勤の時に寝ながら仕事をしていたんですね…。

 

意識が飛び飛びの中で、朝になって「…はっ!」となって目が覚めると、目の前には大量のパーツが…なんて事はざらにありまして、夜勤の時は残業の日々でした(笑)

 

今では私は大手企業を数年前に辞めてアルバイトで生活をしていますが、無理して会社勤めをする必要はないんじゃないかなってネットのこの時代に思います。

 

自分で1からお金を稼ぐ事ができないから社員になったりアルバイトや契約社員や派遣で雇われてお金を稼ぐ。

 

それが昔からの人間のスタイルです。

 

しかし今はどうか?

 

こんなにもインターネットが普及して、気軽に見ず知らずの人と知り合えて、知識もインターネットから簡単に得る事ができる時代です(全ての知識が正しいとは限りませんが)

 

私の知る限り今は「情報」が売れる時代です。

 

世間一般に売っている「物」はお金で簡単に買うことができます。

 

 

しかし「知識」や「時間」はお金で簡単に買えるでしょうか?

 

答えは否、買えません。

 

知識は本屋さんに行って本を買って読めば身につきます。何度も読み返せば自分のモノにできます。

 

しかし「時間」はどうでしょうか?

 

会社勤めの方なら「有給」という形で時間を買うことができますが、一定の定められた金額しか得る事ができません。

 

自分の時間を買う、又は作るには「自分でお金を稼ぐ」ようになるしか方法は無いと私は思うのです。

 

その方法とは何か?

 

答えは社会的に経済的に自立をするということになります。

 

分かりやすい例えは「自営業で個人事業主になる」だったり、ネットを使って「フリーランス(ブロガーやアフィリエイター等)になる」といったところでしょうか…。

 

もちろん、それだけで稼いで自立するには並大抵の努力では成し得られません。

 

1番の近道は、「数ヶ月を集中して作業に取り組み仕組みを作って自動化して収益を生み出す」のが無難でしょうか?

 

かく言う私も現在は「YouTubeでゲーム実況活動をしながら、ブログで収益を生み出す事ができれば、将来的にはネットのみの収入で生活する」という野望があります。

 

何故かと言うと外に出向いて働きたくないからです(笑)

 

高校卒業して、会社勤めを約6年して、そこから辞めてアルバイトをして…。大学に行ったことがないのでお友達が大学生で楽しい時期も身を粉にして働いておりました。

 

女なら将来的には結婚して永久就職できるからいい、みたいな古い習慣がありますが私は嫌いです。それは昔の風習の名残りだと思ってます。

 

今や夫婦共働きが当たり前。税金もまた上がるし若い世代は老後に年金すら貰えないであろう時代です。

 

国にお金を徴収され続けるわけですよ?そうなれば何を信じる事ができるでしょうか?

 

もう自分を信じるしかない訳ですよね。

 

人間、1度きりの自分の人生なのです。それなのにお金や時間に縛られて苦しく辛く生きようなんて嫌じゃないですか。結婚して子供を産んで親に孫の顔を見せてあげたいと思っても、お金がないと自分の生活すら危うい時代なのですから…。

 

だったらもう、好きな事をして生きよう!

好きな事をしても稼げる仕事ってなんだろう?

 

そんな会社は存在しません。

 

なら自分でやるしかない!やってやろうじゃありませんか!!(声を大にして言いたい)

 

なので私は好きな事「ゲーム」と「トーク」が活かせるゲーム実況をYouTubeにて始めました。

 

もちろん機材やゲーム機代など初期費用はたまったもんじゃありませんが、全て自己投資です。

 

最初にお金をかけていればあとは自分の実力次第。その実力も活動していくうちに身につきます。何事もトライアンドエラーなのです。

 

今では私のYouTubeチャンネルはありがたいことに130人近い方が登録してくださっております。収益化となるとまだまだ道のりは遠いですし安定的ではないかもしれませんが、増えれば増えるほど費やせる時間も増えていくと思います。

 

その他にもこのブログ活動です。

 

こちらはまだ始めたばかりで、ゲーム実況活動ほどの実力はまだまだ皆無に等しいです。でも継続する事に意味があると思ってます。

 

さらに他にも長期的な目で見て稼いでいく権利収入の構築活動にも力を入れております。長期に渡る権利収入、基盤となる資金を構築しそれを元手に自分のしたい事に発展させて行く。

 

この権利収入については、現在一緒に活動できるメンバーを募集しております。実際私もゲーム実況活動に力を入れるべく時間とお金を確保する企画に参加し活動しております。

 

もし興味がある方は下記のURLからご覧下さい

 

https://bit.ly/2L2AXLi

 

ご覧になった後にご連絡下されば幸いです。

 

Twitter https://mobile.twitter.com/Akamilk96

 

今回は長々と私の働き方についての考え方や在り方を語らせていただきました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

運転免許証の更新に行ってきました!

皆さんどうも!ゆりです。

 

私の誕生日が9月なのですが、運転免許証の更新の年だったので市の警察署に行って免許更新してきました。

 

更新は2回目で、警察署での更新は初めて。

 

めちゃくちゃ緊張しました……!

 

初めて行く所って何だか不安になりませんか?私だけかな…(笑)

 

免許更新といえど私は真のペーパードライバー(免許取って2度くらいしか運転した事ない)なので、身分証明書の更新って感じでしたね。

 

運転は、免許取り立てで駐車する時に少しアクセルとブレーキ踏み間違えてしまっただけで親にめちゃくちゃ怒られてから乗ってません。もうトラウマなのでまた乗るとなったら教習受け直しです…。

 

さて、警察署に着くと私と同じ目的で集まった方達が大勢いました。

 

私は初めてだったので受付の時点から分からなくて…。あと左耳が難聴なので受付の人が言ったことが聞き取れなくてちょっと恥ずかしい思いしました(笑)

 

申請用紙貰って、必要事項記入し提出して、その次は視力検査!

 

私は数年前に右目を網膜剥離になりまして、完治に約2年ほどかかりました。

 

現在は右目に人口レンズが入っております(また別に網膜剥離について記事を書きます)

 

定期的に行き付けの眼科に通ってるとはいえ、視力検査となるとちゃんと見えるか不安でした。だって見えないと免許更新できないんだもの…。

 

無事に視力検査もパスして、次は免許証に載せる顔写真!

 

私は眼鏡ありなので眼鏡をかけて腰掛けたら、カメラマンさんに眼鏡のレンズが色が濃いから外してくださいと言われました…。

 

何故眼鏡のレンズの色が濃いかというと、紫外線やブルーライトから目を守るために色を入れているからです(確かパープル色です)

 

人口レンズは人のレンズの様な仕組みではないので、外からの光を直に通すのです。なので眼鏡で少しでも目への光ダメージを軽減するしかないのです。

 

なので私の免許証は眼鏡なしの顔写真なのです。眼鏡で顔盛れてる節があったので悲しいです…。5年もこの不細工顔な免許証を持たねばならないなんて(泣)

 

さてさて、不本意ながらも眼鏡なしで顔写真を撮った後は、講習を30分受けました。

 

内容はどんな事故が多いだとかお年寄りに注意して運転するだとか…。あとは運転するにあたっての講習ビデオでした。

 

全く車に乗らない(乗っても助手席)な私にとっても、運転するという事はどういうことか、何が大切で守らないといけないことなのか等が再認識できたので良い機会でした。

 

警察署に着いて全ての工程が約1時間半程で終わりました。1番長かったのは待ち時間でしたね(笑)

 

無事に免許更新が終わったので肩の荷がおりています。次の更新は5年後!今よりおばさんになってるだろうなあ…(悲)

 

皆さんも免許更新は忘れずに行ってくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

ゆり、ブログを始めました!

はじめまして、ゆりと申します。

 

昔からずっとずっとやりたいと思っていたブログ。色々環境を整えてやっとスタートする事ができました。

 

ブログに関しては全くの初心者ですが文章を書くことが好きで、読むことも好きです。

 

私という人の自己紹介をさせていただきます。

 

・好きな物事

牛乳、ご飯、ゲーム、漫画、読書、歌うこと、ゴロゴロすること、YouTube見ること、カフェでお喋り、思考発信、などなど

 

・自分で長所だと思うところ

素直、他人の意見を聞ける、自分の意見も言える、人のために行動する、見返りを求めない、探究心がある、ポジティブシンキング、好きな事に長時間没頭できる、時間を忘れて好きな事を楽しめる、時間を守って行動する、などなど

 

2019/7月頃からYouTubeにて本格的にゲーム実況活動をしております。その話もたまにできたらなと思います。

 

ブログは雑記でやっていこうかと思ってますが、ネタには当分困らないかなと思ってます。

 

何故かって?

 

自分なりに生まれてから色々経験したり、体にリスクを持って生活してたり、たくさんの出会いと別れを経験したり…。

 

ネタに溢れた毎日を過ごしているからです。

 

専門的に特化ブログではないので見てくれる人は少ないかもですが、自分に少しでも共感してくれる人がいたり、自分と同じ悩みや不安かかえてたり…そんな人たちの励みになれたり支えになれたらと思います。

 

それに後で自分でブログを見返した時に「あぁ、こんな事あったなあ…」って思い出せるので思い出を残す場でもあると思ってます。

 

更新頻度は不定期になるかもですが、これから色々な事を語っていけたらと思います。

 

ブログ初心者ですが、これから何卒よろしくお願い致します。

 

Twitter @volcaDreamer